今回の切符 連続乗車券でどっちも補充券発行だったので窓口で1時間ぐらいかかった
とち狂い切符を携えて乗るだけ旅行に出たので記録します
1日目
6:00品川→10:30小倉 東海道・山陽新幹線のぞみ99号博多行
品川始発の99号さん、堂々登場
20分前から列に並んで構えたことによってE席を確保し、小倉まで結構深い眠りにつく
おはようございます 小倉です
10:46小倉→12:02田川後藤寺 日田彦山線普通田川後藤寺行
厳密に言えば小倉から西小倉まで鹿児島本線、西小倉から城野まで日豊本線だけど端折ります
城野の対向待ちがそこそこ長くてなげーって思ってたけどそこからは割とサクサクと進んで昼に田川後藤寺着 これで日田彦山線完乗
田川後藤寺に着いたらひこぼしラインカラーがいた これ廃止までこのカラー続けるのかがシンプルに気になる 1編成しかないならずっとこれでもいいんじゃないかなとは思う
12:14田川後藤寺→12:35新飯塚 後藤寺線普通新飯塚行
後藤寺線は一両 結構乗ってる人多くて座席の7割弱埋まるぐらいだった ガタゴト揺られて新飯塚着
前回九州来た時に長者原から博多というクソ短距離だけ乗った篠栗線 今回ちゃんと新飯塚から乗ることで完乗
てか結構需要あるように見えるのにワンマン運転だったり単線だったりとギャップのある路線というイメージが強い
13:54博多→14:54武雄温泉 鹿児島本線・長崎本線・佐世保線特急リレーかもめ33号武雄温泉行
リレーかもめになってからは初の乗車 この列車自体は武雄温泉までしか行かないから武雄温泉行って表記したけど、側面方向幕には長崎行になってはいた まあ大分でにちりんと接続するからとかいう理由で大分(南宮崎)って表記するソニックよりは納得できる
博多の駅ビルで買った昼食を片手に時間ギリギリに乗り込んだのでやべーやつになってた
結構ボリュームあって新鳥栖出るあたりまでずーっと食べてた ちなみに美味しかったし値段結構リーズナブルだったので満足
14:57武雄温泉→15:24長崎 西九州新幹線かもめ33号長崎行
リレーかもめに乗っていた乗客のうち、体感4割ぐらいは佐賀で降りてたので、残りの5割ちょいが武雄温泉で乗り換えをしていた
自由席から自由席に乗り継いだけど、新幹線の方が席数が多いのもあって余裕を持って座れた
なんかライト部分の周りがラッピングされて目みたいになってた KAMOMEの文字がまつ毛みたいになってた
長崎まで来たのはいいけど別に何をするわけでもなく後で食べる用のカステラを買ってそそくさと撤収した 雨降ってたし仕方ないね
16:09長崎→18:17早岐 長崎本線・大村線普通佐世保行
大村線といえばシーサイドライナーみたいなイメージあって、乗りたいなーとは思っていたんですがここで長与経由の長崎本線に乗っておかないと乗り潰しが中途半端になるので普通でひたすら早岐までじっくり行くことに
車内は学生が多い 部活終わりとかなのだろうか
長与で結構降りたのを見て羽越本線の水原を連想した(伝わりにくい
途中の大村車両基地駅で対向待ち?で遅れて、早岐の乗り換え時間2分しかないから終わったかと思ったけど、その後ダイヤの余裕時分で巻き返したので早岐には定時で着いた ありがたい
18:19早岐→19:53博多 佐世保線・長崎本線・鹿児島本線特急みどり52号博多行
佐世保行き普通の隣のホームにいたみどりに乗り継ぎ、ゆっくりコーヒータイムを満喫
情報量が多すぎる行先方向幕 なかなか理解が難しいのではなかろうか
そんなこんなで博多まで帰還 マジで長崎行って帰ってきただけなのやばすぎる 頭悪い
20:12博多→20:20博多南 博多南線博多南行
忘れがちな博多南線 今回ちゃんと乗ってきました
安定のレールスター もちろん2列2列のゴツいシートの号車を選び、10分弱ではあるものの座り心地を満喫する やっぱレールスターなんよな
あっという間に博多南
ホームはかなり質素 まあついでに乗せてるぐらいの感覚だろうしこれで充分ではある
わざわざこうやって次発の案内してくれるのかと驚いた 駅員さんもいたし駅のサービス手厚い方では???
そのままレールスターが折り返して博多まで行くのかなと思ってたらいつの間にか撤退してて車両基地がよく見えるようになっていた これは壮観
こんなん見れるのが近くにあったら子どもは毎日連れてけって言いそう 俺なら言ってた
帰りは500系 グリーン車の席はこちらもかなり安心感のある大きさでとても良かった
500系といえばこのシャープな鼻よ いつまでも走ってて欲しい
本当なら博多で泊まろうと思ってたんですがいかんせん博多駅周辺のホテルの高さに納得がいかなくて、だったら明日の行程を少し先取りして新飯塚まで行って6000円ぐらいで泊まれるホテルまで行ったるわということで新飯塚まで来た
正直この普通列車の後の特急かいおうに課金しようかかなり悩んだけど、夏休み遊び呆けることを考えると削れるところは削りたいと思って普通列車で我慢できたのは大きい (個人的な話すぎ
ホテルのすぐ横に線路があったのでトレインビューが出来た ええやん^_^
夕食は博多駅で買った駅弁 これで1500円ぐらいだったと思ったけど、牛肉とうなぎ入ってるなら安い方まである 美味しかったのでとても満足
2日目
街の中心駅なだけはあって綺麗に整備されている新飯塚 ここから2日目スタート
ここにもイカ釣り漁船が走ってんのね
日曜の朝っぱらなのもあって終始空いていた
折尾の新駅舎 ちなみに旧駅舎は降り立ったことなかったので見たことなかった
8:11折尾→8:27若松 筑豊本線普通若松行
以前香椎線で乗ったデンチャに再会
あっさり若松着 窓口対応時間が8:30までだったので降りてすぐ窓口に向かって駅スタンプを借りて押印した 丁寧な対応をしていただけてありがたい限り
8:31若松→8:46折尾 筑豊本線普通折尾行
あっという間に門司まで戻ってきてしまった
こんなん沼るって 根岸にこれがなくてよかった(?
門司でも駅スタンプを借りて押印
9:53門司→10:00下関 山陽本線普通下関行
本州復帰 微妙に時間あるけどすることないので一回出て観光案内所にあった駅スタンプ押してボケーっと過ごす
10:31下関→10:36幡生 山陽本線普通岩国行
この列車の5分後に乗る予定の山陰本線が出るけど、幡生に駅スタンプがあるらしいのでちょっと先回りすることに
幡生駅、激渋駅舎 でも自動改札は入ってるんだなと
駅スタンプをお借りして押印 どの駅でも係員の方に丁寧に対応してもらったのでとてもありがたかった
10:42幡生→11:18小串 山陰本線普通小串行
たらこ色に30分揺られて小串まで
どうやら最近小串から先滝部まで運転再開され始めたらしいけど、今回は小串行きだったので小串で代行バスに乗り換え
駅の目の前に車が止まれるようなスペースはあるものの、代行バスらしき車両がいない こりゃどうしたことだと思ってたら後ろから「代行バス乗られますか?」と聞かれ、ハイと答えると「駅からちょっと離れた場所にいるので案内しますね」と誘導してもらうことに そうだったんだ
少し歩いて信号を渡った先にバスが待機してた 誘導してもらった方にお礼しつつバスは長門市へ発車
代行バスは路線バスタイプの車両 地味に2時間弱もあるのに…
線路沿いの道路をひた走る
海沿いキワキワを走り続ける線路を見るとこれ少し海が荒れたらすぐヤバくなりそう(語彙)って思ったけど大丈夫なのだろうか
長門市到着 意外と尻の治安は保たれたまま到着できたので一安心
13:50長門市駅→13:56センザキッチン 青海島行路線バス
長門市からしれーっと伸びる仙崎支線に乗るのはいいとして、鉄道で往復しようとすると長門市で3時間弱も待たないといけない それは味気ないということで仙崎駅の近くにあるセンザキッチンなる道の駅に行ってご飯を食べることに
仙崎丼なる海鮮丼と味噌汁をいただく
味噌汁のつみれうまい
しかしその後とくにすることなく、金子みすゞ記念館はそんなに興味ないしなーと思いつつ適当に時間を潰す
16時前に重い腰を上げて仙崎駅まで歩く
激渋駅舎にテンションが上がる
荷物用窓口の跡地 たまに荷物用窓口だったのかなーと思われるような場所がある駅はあるが、ここまで跡地です!!!って分かりやすい駅はなかなかないような気がする
長門市から一駅、電車で5分、バスでも5分ぐらいなのでバスで良いのではとなってしまう仙崎駅
仙崎まで乗っていた乗客は1人、しかもその人もそのまま折り返しの長門市行に乗っていたので実質ゼロ まあなかなか厳しい
長門市1分乗り換え 向かいのホームに止まっていたので難なく達成
乗ってしばらくすると睡魔に襲われたので抵抗することなく寝てたら益田の直前まで寝てた
今日泊まるホテルの予約しようと思ってたのにできなかった(アホ
益田駅のベンチで幾つかの候補を比較して6000円で朝食付きのホテルを選択
質素 まあこの綺麗さとトイレと自分の好きな温度に設定できる空調があれば十分すぎるのでリーズナブルでありがとうと感謝をします
晩飯は土砂降りの中スーパーとローソンを回って結局ローソンのペペロンチーノを選択
この時は雨強いなーぐらいに思ってたんですけどね
3日目
雨が弱まった翌朝 せっかく朝食バイキングがついているなら食べようということで久々のホテルバイキングをいただく
基本的に朝食がついていないプランを選ぶし、たまに無料でついているホテルに泊まったとしても朝出る時間が早すぎてバイキングが始まってないみたいなことが多いので本当に久々
バランスの良い食事?を心がけた
しかし、Yahoo乗り換え案内に昨夜から踊る運転見合わせの文字が不穏だったので部屋に戻って確認すると、益田駅から出る山陰本線・山口線や、このあと乗る予定の美祢線代行バスが大雨の影響で始発から運転見合わせとのこと しかも運転再開見込みは早くても午後とのことだったので、ヤケクソの二度寝を決め込んで10時少し前まで休んだ
10時になってホテルをチェックアウトし、なんか少しでも有益な情報ないかなと思って益田駅まで戻る
うわぁ 走ってねぇ
しかもここで色々考えていたら美祢線代行バスは終日運休が決まったという 明日確実に運転するなら連泊して待ってもいいけど、いかんせん確実ではないので悩んだ末に今回は美祢線を断念して帰ることに
ちなみに益田駅前店限定メニューらしい ボリュームがあってこれで650円は安い ごちそうさまでした
12:00益田駅前→15:10広島駅新幹線口 高速バス広益線
帰るって言ったって列車は動いていないので、広島まで高速バスでショートカットすることに
快適すぎてあっという間に着いた
16:12広島→19:58品川 山陽・東海道新幹線のぞみ102号東京行
本当は美祢線を回ってついでに宇部線・小野田線も制覇して岡山からサンライズで帰ろうと思って寝台券も用意していたんですが、ここでわざわざ夜まで時間潰してサンライズ乗ってもなーという思いと、シンプルに今後また山陽山陰に来る時用の貯金が心許ないということで乗変してさっさと帰ることにした
一応広島始発ののぞみにしたことが功を奏したのかどうかはわからないが、隣に人が座ってくることはなかった
せめてもの抵抗?としてスタバでほうじ茶クラシックティーラテのベンティーサイズを頼んで飲み干した ちなみにデカすぎて若干後悔した